会社紹介 about us

ご挨拶

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
当社は、「日の立ち上るところ領内一」水戸黄門で知られる徳川光圀公が、その景観の素晴らしさから名付けたという「日立市」で、創業より数多くの皆様、お客様に支えられて参りました。
創業当時は物流業界が過当競争の時代であり、お客様の厳しいニーズへの対応や法令順守との両立に非常に苦心してまいりました。一方で「デジタルタコグラフ」や「ドライブレコーダー」などをいち早く導入し、ドライバーの作業負担の低減や事務の効率化を図り、更には一時保管倉庫や太陽光発電事業などを取り入れ、現在の経営基盤を作ることが出来ました。
しかし、いわゆる「2024年問題」と言われる「自動車運転者の労働時間の改善のための基準」が定められ、トラックドライバーの長時間労働、低賃金などの厳しい状況が一般消費者の皆様にも広く知れ渡ることとなり、新たな経営スタイルが求められています。 弊社は適正な労働時間の管理のもと、従業員一人一人がプライベートな時間を作りやすい労働環境を確保しつつ、将来にわたって不安なく働いてもらえるよう努力しております。
国民生活を支える上で、物流業界は無くてはならない存在であると思います。今後更に物流品質の向上に努め、荷主様やお客様に「安全・丁寧・安心輸送」のサービスを社員一丸となり提供していく所存です。
最後に、運送業界を通して、従業員一人一人の幸せを守り、荷主様の発展、そして地域社会の発展と日本経済の発展に微力ながら貢献して参りたいと存じますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

取締役専務
石川 欣央

会社概要

会社名 株式会社茨城物流サービス
所在地 茨城県日立市東大沼町1-1-31
連絡先
  • TEL:0294-35-8980
  • FAX:0294-32-3883
設立 平成8年3月22日
役員一覧
取締役会長 石川 德雄
代表取締役社長 石川 智一
取締役専務 石川 欣央
監査役 石川 孝子
資本金 15,000(千円)
営業種目
  • 一般貨物
  • 一般貨物(特別積合)
  • 貨物利用運送(1種)
  • 一般廃棄物及び産業廃棄物収集運搬、処理業
  • 太陽光発電事業
貨物保険 日本貨物運送協同組合連合会
自動車保険 関東交通共済協同組合
取引銀行
  • 茨城県信用組合
  • 常陽銀行
支払サイト 末締め 翌月末支払い
主要荷主
  • ロジスティード東日本(株)
  • JX金属商事(株)倉見支店
  • ヤマト運輸(株)
  • 国長金属(株)
  • (株)シーウッド
  • (株)日昭丸運
  • (株)ヒダロジスティックス
  • 大繩林業原木(株)
  • (株)コクシン
加入組合
  • (社)茨城県トラック協会
  • 日立商工会議所
  • 茨城県警察友の会

日立市から世界 株式会社茨城物流サービスは日立市出身のプロゴルファー 藤沼(フジヌマ) 龍平(リュウヘイ)さんを
応援しています。

  • 2005年5月17日生れ(20)
  • 明秀学園日立高等学校卒

事業所紹介

沿革

1980年
茨城運輸有限会社 立ち上げ
1996年3月
株式会社茨城物流サービスに社名変更
2020年5月
新社屋、倉庫完成(東多賀町より移転)